【令和初!タウトニングS体感セミナー!in 渋谷 2019】

おかげさまでタウトニングSのDVDが好評です。
セミナーはいつありますか?など多く声をいただきましたので
タウトニングS体感セミナーの開催が決定しました!
ちなみにタウトニングSの「S」はSkinの「S」です。
タウトニングの「タウト taut」はピンと張るという意味ですから、
『皮膚をピンと張るところまで動かす』ということになります。
動かす方向と時間には法則性がありますので、
それに則って数秒間ですけど、するだけです。
この体感セミナーでは、
マッサージとの比較をします。
ヨーロッパでもオリンピック選手をはじめアスリートも
よく受けられている軟部組織モビライゼーションの技術をしてみます。
横断マッサージと機能的マッサージの二つを紹介しますので
体感してみてください。
じつはコレ使い道は多くはないですけど、ないことは無いです。
こっそりセミナー時にお伝えします。
そして、タウトニングSは過去の技術とどう違うのか!?です。
力はどの程度なのか、方向は?秒数は?など
DVDでもお伝えできなかったことを伝えられたらと思います。
その中には、悪くさせてしまうという禁断の方法も含みます…
ですから、悪用厳禁です。
清い心の方にご参加いただけたらと思います。
2019年7月21日(日) 12:30開場(13時開演。遅刻参加不可)
The following two tabs change content below.

理学療法士として14年間病院勤務を経て、2013年これまでにない新しいボディコンディショニング方法を推奨する団体・WBC institute 一般社団法人を設立。関節や皮膚などのコンディショニングを行うことで心身の不調を改良することを目的としている。ボディコンディショニングスペースHOT(広島県広島市)代表。

最新記事 by 堀川 浩之 (全て見る)
- 第44回トラの小言 【霜焼け】一撃で治せる物理療法 - 2021年1月10日
- 【タウトニングJ体感セミナー@広島】 - 2021年1月4日
- 第43回トラの小言 叩く“神経生理学的アプローチ” Bobath、Brunnstrom 法 - 2020年12月28日