【台湾で誕生!タウトニングSベーシックインストラクタコース】

台湾の有名観光地で行ってみたかった
日月潭(中部にある湖です)。
前日は3200m超えの9時間ドライブ。
ここからひたすら登り、
氣温は28℃で
峰の上は4℃。
日も暮れ、十分寒かったです。
湖で人氣なのがサイクリング。
この日は自転車に乗って本当のサイクリング。
(いつもトレーニングと思って漕ぐので)
リフレッシュになりましたね。
そして
台北に戻り、タウトニングSコースです。
Jベーシックコースインストラクターのエリックが最初に挨拶をして
皮膚に対するタウトニングベーシックインストラクターコーススタートです。
11名が参加して
皆さんの熱心さに驚かされましたね。
力や時間ではないことは
実技を通じてマスターできたと思います。
筋膜アプローチなどありますが、
世界の誰も筋膜不全や
アプローチで筋膜に作用したと証明できていません。
それよりはもっと浅層に作用していると考えた方が現実的だと思います。
筋膜アプローチの多くは30分以内に元の木阿弥になってしまう生理的反応ですから
残念ながら、特別医学的な価値は認められません。
法則性にしたがって皮膚を調整すれば
(ベーシックコースは3つの法則を習得します)
数秒で最長2年半も効果を維持できた方もいます。
(1例ですから、例外と言ってもいいかもしれませんが)
基本は24時間以上で皮膚に外力など加わらない限り持続します。
皆さん無事インストラクターになりました。
懇親会もプレゼンの仕方を伝授しました。
コレでみんなマジシャンのようになれます。
(力や柔軟性をこっそりコントロールできます)
⚪︎次回セミナー


最新記事 by 堀川 浩之 (全て見る)
- 【昨年と比べて成長しましたか?】 - 2025年3月14日
- 【2025セミナー】 - 2025年1月10日
- 【タウトニング講習会】 - 2024年11月23日