【皮膚の運動性をあげよう!】
2017/08/19

先日はタウトニングSインストラクターコースを開催しました。
皮膚は数秒ルールに則って調整すると
可動域と力が劇的に上がることが分かっています。
あと、
そこから発展させたリセットポイントというポイントに触れると
これもまた劇的に同様の変化が出ます。
上手く出来たかどうかを診るのに
力がどう変化したか検査をするのですが、
先日、歯が欠けました。
それだけ変化が出ちゃうということです!
その方法を体感して
手に入れたい方は、
27日に東京でセミナーするので
来た方がいいですよ!
堀川は歯がなくなったら、引退します笑
写真は力みなぎって
足クビ乗っても大丈夫♪です。
『柔軟性を得る、パワーアップする』には
力も時間も必要ないです。
世界からクライアントを呼ぶ、
プロ野球選手の球速を10km/あげた方法を体感して手に入れよう!
参加して手に入れる↓
The following two tabs change content below.

理学療法士として14年間病院勤務を経て、2013年これまでにない新しいボディコンディショニング方法を推奨する団体・WBC institute 一般社団法人を設立。関節や皮膚などのコンディショニングを行うことで心身の不調を改良することを目的としている。ボディコンディショニングスペースHOT(広島県広島市)代表。

最新記事 by 堀川 浩之 (全て見る)
- 第44回トラの小言 【霜焼け】一撃で治せる物理療法 - 2021年1月10日
- 【タウトニングJ体感セミナー@広島】 - 2021年1月4日
- 第43回トラの小言 叩く“神経生理学的アプローチ” Bobath、Brunnstrom 法 - 2020年12月28日