第31回 週刊『トラの小言』ストレッチ勧める理学療法士はヘタ!
2021/03/03
理学療法士なのにストレッチしか勧めない人は
ソレしか出来ないからで
(それしか知らない、
それしか習っていない、
やり方が簡単だから、
みんな良いと思っている)
世間に乗っかっているだけで
よくなることはありません。
患者に用いると悪化のリスクも上がり、
反応したとしても30分以内に消えます。
そんなことをできる人はちゃんと働いていない証拠です。
コレには何の価値もありません。
ただの不勉強です。
お金と時間の無駄です。
皆さんの健康保険が蝕まれています。
許されません。
保険診療でストレッチがなされないことを望んでいます。
ご協力よろしくお願いします。
よかったら参考にしてみてください。
The following two tabs change content below.
理学療法士として14年間病院勤務を経て、2013年これまでにない新しいボディコンディショニング方法を推奨する団体・WBC institute 一般社団法人を設立。関節や皮膚などのコンディショニングを行うことで心身の不調を改良することを目的としている。ボディコンディショニングスペースHOT(広島県広島市)代表。
最新記事 by 堀川 浩之 (全て見る)
- 【2025セミナー】 - 2025年1月10日
- 【タウトニング講習会】 - 2024年11月23日
- 【タイムトライアルレースで優勝しました!!!】 - 2024年11月22日