【股関節障害】トラの穴

股関節痛や股関節可動域障害がある場合、
まず診るべき箇所は腰になります。
実際、股関節に変形や炎症があったとしても
外(他)から来ることは臨床上、多いですし
リスクなく施術もできるので行ってみる価値があると思います。
その後に股関節自体に障害が残存していれば
股関節のアプローチを行います。
タウトニング概念を入れた簡単にできるセルフケアがあります。
その秘訣は股関節の屈曲と外転の関係性に。
参考にしてみて下さいませ。
1/22(日)
タウトニングJ体感セミナーします。
The following two tabs change content below.

理学療法士として14年間病院勤務を経て、2013年これまでにない新しいボディコンディショニング方法を推奨する団体・WBC institute 一般社団法人を設立。関節や皮膚などのコンディショニングを行うことで心身の不調を改良することを目的としている。ボディコンディショニングスペースHOT(広島県広島市)代表。

最新記事 by 堀川 浩之 (全て見る)
- 【東京インストラクターコース最終日 - 2023年9月20日
- 【名古屋Jベーシックコース無事終了】 - 2023年9月11日
- 【島根インストラクター】 - 2023年9月5日