第17回 週刊『トラの小言』 硬い筋肉は治すな!筋緊張って何?4つの原因!
2020/07/07

筋肉が硬い状態、筋緊張が亢進しています。
その原因は、4つあります。
①錐体路系か②錐体外路系の障害や ③随意収縮と④筋スパズムです。
硬い状態そのものを治すのではなく、
そうさせている原因にアプローチしないといけません。
ストレッチは筋の特性を利用しただけなので、一時的変化に過ぎず なんの意味もありません。
よかったら、参考にしてみてください。
<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/TH5sbXjROao” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>
The following two tabs change content below.

理学療法士として14年間病院勤務を経て、2013年これまでにない新しいボディコンディショニング方法を推奨する団体・WBC institute 一般社団法人を設立。関節や皮膚などのコンディショニングを行うことで心身の不調を改良することを目的としている。ボディコンディショニングスペースHOT(広島県広島市)代表。

最新記事 by 堀川 浩之 (全て見る)
- 【脳の閃きに必要な物は〇〇〇】 - 2023年6月2日
- 【タウトニングアドバンス下肢コース名古屋】 - 2023年5月10日
- 【新潟タウトニングアドバンス下肢コース】 - 2023年5月9日